こんにちは。
ジャッジョーロ銀座です。
すっかりと春の陽気に、満開の桜、新入社員・学生さん、
「麗らか」という言葉が似合う季節ですね。
さて、
4月29日(金・祝)昭和の日の営業に関してお知らせ致します。
定休日/日曜・祝日となっておりますが、この日は土曜にならった通常営業を致します。
【4月29日(金・祝)の営業】
Lunch 12:00 ~ 13:30(L.O)
※アラカルトメニューでのご案内です
Dinner 18:00 ~ 21:00(L.O)
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
こんにちは。
ジャッジョーロ銀座です。
3月11日に発生した東日本大震災により、
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
また、被災された皆様、ご家族、ご関係の方々に対しまして、
心よりお見舞い申し上げます。
そして、被災地の一日も早い復興を心より祈念いたします。
本日は追加開催が決定致しました
「キャンドルチャリティーディナー」のお知らせです。

3月に催したキャンドルチャリティーディナーは、
各方面からたくさんの協力と賛同をいただき、
笑顔に満ちた感動的なディナーとなりました。
本当ににありがとうございました。
前回のチャリティーディナーでは、
満席によりご予約をお断りしたお客さまが多数いらっしゃいました。
こちらをもってお詫び申し上げます。
本当に多くの方から
「ぜひ来月も!」「次はいつやるの?」というお声を頂きまして、
4月も下記日程にて開催する事となりました。
スタッフ一同、心から嬉しい事ですし、
この仕事へのやりがいを感じております。
これからも我々は長期的な支援で、
被災地の方々のお力になれればと思っております。
また今回は、このディナーの趣旨に
「エノテカ株式会社」にもご賛同頂けることとなりました。
[click]
エノテカ株式会社は今回の震災に対して、
独自にワインのチャリティーオークションなどを行い、
率先して東日本大震災の被災者の方々を支援しております。
今回は、エノテカ株式会社が輸入しているワイナリーの中から、
かの有名な、
-べラヴィスタ社 (ロンバルディア州) [click]
-フレスコバルディ社 (トスカーナ州) [click]
の2つのワイナリーから、ワインの協賛を頂ける事となりました。
両ワイナリーのオーナーも今回の震災には深く心を痛めており、
日本の為に何か力になれないか?との申し出があり、
このような全面協力をしていただくこととなりました。
イタリアからの支援にも心より感謝しております。
「こんな大変な時に!」
とお叱りを受けるかも知れず、
初めは少し不安だったこのディナー企画も、
皆様からの温かい応援をいただいたお陰で、
少しずつではありますが、前に進みだしました。
小さなレストランの、たった一つの行動が、
被災地にどれだけ役立つかはわかりません。
しかし、こんなにも多くの方々の、
優しい気持ちを感じることが出来たこと、
私たちレストランにとっての誇りです。
一生忘れません。
顧客の皆様に応援していただいた分、
これから被災者の方々に、
出来るだけの長期的な支援をして、
恩返しをしたいと思います。
皆様のご協力、何卒お願い致します。
Candle Charity Dinner
キャンドルチャリティーディナー店内の照明を落として、
皆で持ち寄ったキャンドルの灯りのもとでお食事を楽しんで頂きます。
Date:
2011.4.13 (水) 18:00~21:00(L.O)
2011.4.20 (水) 18:00~21:00(L.O)
Price:
6,300 円 (税サ込) ※売上のうち50%をチャリティーに寄付
Drink :
全て 500円(税サ込) ※飲物の売上は100%チャリティーに寄付
※お客様のキャンドル持参も大歓迎です。
※このディナー売上の半分は日本赤十字社を通じて、被災地復興支援に役立てて頂きます。
※お料理はコースでご用意しております。
アレルギーや苦手な食材がございましたらご予約の際にお申し付けください。
※予約用℡ 03-5537-2233
別件ではございますが、改めて告知させていただきます。
4月より日曜・祝日を定休日とさせていただきます。
何卒、ご理解くださいませ。
宜しくお願い致します。
ジャッジョーロ銀座
岩永、佐藤、梅村、川島、廣瀬、吉田、和田

皆様、いつもありがとうございます。
ジャッジョーロ銀座でございます。
この度、4月より定休日を設定させて頂きます。
まことに勝手ではございますが、どうぞご了承ください。
定休日 : 日曜日・祝日
但し
※連休の場合は営業する場合がございます。
※貸切パーティー等の営業は承ります。
どうぞお気軽に店舗へお問い合わせください。(03-5537-2233)
※貸切に関して
◆ランチタイム◆
(12時~15時の間で2時間)
立食:20~40名様で、おひとり様5,250円~
着席:18~26名様で、おひとり様6,300円~
◆ディナータイム◆
(18時~22時の間で2時間30分)
立食:25~40名様で、おひとり様10,500円~
着席:18~26名様で、おひとり様15,750円~
価格は、お料理・お飲み物・消費税などすべて含みます。
詳しくは、03-5537-2233までお問い合わせください。
こんにちは。
ジャッジョーロ銀座です。
食材フェアーのお知らせです。


そうです、毛蟹です。
ジャッジョーロに届いた毛蟹は旨味と味噌と甘味をぎゅっと詰め込んだ逸品をご用意いたしました。

三大蟹といえば、タラバ蟹(昨年はタラバでしたね!)、ズワイ蟹、毛蟹。
食べ応えでいえばタラバ蟹。
滑らかさでいえばズワイ蟹。
甘味の詰まった身肉と味噌の旨さで言えば断然、毛蟹。
今回は食材フェアーでは定番のリゾット、
そしてトスカーナの港町「リヴォルノ」の郷土料理、【カッチュッコ】をご用意致しました!
ジャッジョーロではおなじみのメディチ家が築港した町でもあるリヴォルノ。



港で売れ残った魚のごった煮が起源と言われ、
Cacciuccoの名から「cの数に合わせて5種類以上の魚介を使うとよい」とのこと。

本場ではカジキやアンコウも・・・
ジャッジョーロでは云われにならい、
具材に毛蟹の脚、ソテーした天然真鯛、蛤、槍烏賊、飯蛸、スープに鰤と海老を使って(計7種類!)ご用意致しました!


毛蟹のカッチュッコ ¥4,000-
コースの場合¥1,800-
毛ガニと、鰤と海老を加えたスープで、
それぞれに軽く火入れした魚介を蒸し煮にします。
もちろん当店の蒸し煮にはストウブのピコ・ココットで。[click!]
カッチュッコは、仕上がった時点で一度お持ちしてご覧いただきます。

魚介の旨味の詰まったカッチュッコ、フェンネルの薫りがアクセントのスープも残らず、
自家製のフォカッチャでぬぐって頂きたい一皿です。
合わせるならば、魚介の定番・白ワイン。
ではなく!
トスカーナの赤ワインがぜひともお薦めでございます!
定番のリゾットはこちら!

毛蟹のリゾット ¥3200-
コースの場合¥1,000-
毛蟹と海老のスープで炊き上げたリゾットの色は、濃樺色。
甲殻類独特の飽きのこない薫りを醸し出しています。
毛蟹の独特の甘みをどうぞ期待してご予約下さいませ。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
こんにちは。
ジャッジョーロ銀座です。
この度、ジャッジョーロ銀座では、キッチンスタッフ及びホールスタッフを募集致します。
雇用形態:正社員 (試用期間あり)
資格:調理経験者・30歳前後まで
勤務地:ジャッジョーロ銀座/東京都中央区銀座7-10-5B1F
待遇:交通費全額支給、昇給有り、賞与有り、食事付き、制服貸与、社会保険完備
備考:
応募の秘密は厳守いたします。
応募書類については返却いたしかねますので、あらかじめご了承願います。
今回の募集のメインはキッチンスタッフの募集になります。
ホールスタッフに関しては調理経験は問いません。
お話だけでも・・・というスタンスでいらっしゃっていただいて構いません。
ご応募をお待ちしております。
お問い合わせ
03-5537-2233
ginza@giaggiolo.jp
担当:岩永・佐藤
改めて当店のご紹介です。

ジャッジョーロ銀座は、世界最古の薬局サンタ・マリア・ノヴェッラの自然治癒・予防医学という思想を基にしたリストランテです。
当店は、素材本来の味を重んじ潔い美味しさを追及する伝統的なトスカーナ料理に、フィレンツェのサンタ・マリア・ノヴェッラのこの思想を取り入れたメニューを提案。野菜、魚、肉など全て、鮮度だけではなく栽培法、産地にこだわった安全性の高い食材を、素材にストレスを与えないシンプルな調理法で提供します。またハーブという自然の香りや薬効の力を取り入れた、サンタ・マリア・ノヴェッラの食品もメニューに取り入れます。
客席数 30席(含カウンター6席)

参考単価
ランチ:1,200~3,500円(ランチコース価格)
ディナー:6,300円(プリフィクスコース) 平均単価:10,000円~15,000円


メニュー http://www.giaggiolo.jp/menu/index.html
シェフ岩永健より
「岩永です。今回の募集では、30歳前後とさせていただきました。明るく・元気よく・イタリア料理を好きな方と(ごく当たり前ではありますが)働きたいと考えています。また、レストランに気持ちの良い気を流してくれる人材を期待しています。」
ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
03-5537-2233
ginza@giaggiolo.jp
担当:岩永・佐藤
Prev
Next